ホーム
サービス内容
製品紹介
活用実績
会社案内
ニュース
修理・メンテナンス
カタログ・取説・図面
よくあるご質問
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-7
TEL:
03-3249-0331
お問い合わせ
Copyright(C) 2022
HOSOYAMA NEKKI CO.,LTD
All rights reserved.
TEL:
03-3249-0331
製品紹介
products
ホーム
製品紹介
各種バーナー
UPBバーナ
各種バーナー
UPBバーナ
UPBバーナ
-用途
従来のパイロットバーナはほとんどが元混合タイプの燃焼方式をとっています。しかしながら、この燃焼方式は、ガスの燃焼性や空気圧・ガス圧の変動に対して燃焼状態が弱いという欠点を持っています。 このUPバーナは、先混合タイプの燃焼方式をとるもので、その特有のロングフレームが空気圧等の変動に対しても、その時はフレームが短くなるだけで、元混合タイプの代表であるステクタイトバーナのようにフレームが消えてしまったり、点火調整に多大の時間を費やすということがありません。
-特徴
1.空気圧・ガス圧の変動に強い。
2.炎が長く伸びる。
3.先混合式なので、逆火の心配がない。
4.低圧ガスでも使用できる。
■構造
内管内にガスが流れ、その外側を燃焼用空気が流れます。ガスの炎を中心に周囲を空気が包むような形で流れている
ので、炎が形成されるプレートから先端の外管は加熱されず、寿命が非常に長くなります。
■使用燃料
製造ガス 15.1~20.9 MJ/Nm3
天然ガス 37.7~46.0 MJ/Nm3
LPG及びLPG-Air 29.3~134.0 MJ/Nm3
使用燃焼、使用空気圧、使用ガス圧によりノズル径が異なります。
■使用温度範囲
バーナ先端部以外の耐熱温度は以下と通りです。
UPF-20・25 400℃以下
UPB-20・25・40 200℃以下
上記以上の場合には高温仕様となります。
メタルニットバーナ
この製品の活用事例を見る
サイトマップ
サイトマップ
サービス内容
ここがポイント
製造業・工場様向け
飲食店・商業施設様
オフィス・福祉施設様向け
特注装置
製品紹介
ガス湯沸器
電気湯沸器
蒸気湯沸器
ガスボイラ
かがり火、ガス灯、聖火台
乾燥機、熱風発生器
浸管ヒーター
各種バーナー
活用実績
飲む
洗う
乾かす
溶かす
沸かす
観る
調理する
分ける
会社案内
社長挨拶
会社概要
沿革
技術年譜
事業所一覧
アクセスマップ
ニュース
導入までの流れ
カタログ・取説・図面
メンテナンス資料
(要パスワード)
よくある質問
お問い合わせ