細山熱器はガス湯沸器、電気湯沸器などの販売・開発、メンテナンスをご提供いたします。

          LINE

TEL: 03-3249-0331

会社案内
company

技術年譜

大正 6年 メーカーとしては我が国で最初にガス風呂の開発、販売を手がける。当時としてはガス風呂は贅沢品であり販売は困難を伴った。
大正 10年 細山礼吉初代会長が実用新案細山式ガス風呂釜を開発。
大正 14年 貯蔵式による実用新案高速湯沸器を考案。わずか3分間で湯が沸いて出るという画期的なものであった。
昭和 2年 抗火石の保温力を利用した実用新案細山式保温浴槽を開発。
昭和 6年 東京ガス株式会社の研究所において早沸釜式ガス風呂釜が開発され、ガス風呂普及の基礎となる。
昭和 11年 細山式温度調節器の完成により高速湯沸器の自動化に成功。
昭和 13年 ガス自動湯沸器に改善を加え壁掛型を製作し、風によって口火が消えるのを防ぐ口火カップ、燃焼ガスの逆火防止弁の実用新案を得る。
昭和 22年 戦後いち早く再興し、ガス風呂、自動ガス湯沸器、ガスボイラーの製造販売を開始する。
昭和 27年 新たにガスファーネスの製造を開始。この頃より戦後の復興機運が高まり諸官公庁をはじめ、その他の大型ビルの建築が盛んとなる。同時に弊社の技術力が高く評価され、設計段階から弊社製品が組み込まれることとなった。
昭和 34年 焔イオン式口火安全装置を利用して遠隔操作のできるオールオートメーションシステムのガス温水ボイラー及びガススチームボイラーを開発。
昭和 39年 東京オリンピック・軽井沢馬術競技場の聖火台にバーナ装置納入。
昭和 42年 東京ガス株式会社と弊社の共同開発による「ガス低温熱処理炉」を完成。金属及びガラスなどの低温処理に適し、かつ炉の熱効率が高く経済的であり、また全自動運転プログラム制御などの精密な自動制御も可能なため、熱源の合理化を望む工業会から大きく支持される。
昭和 43年 「ガス低温熱処理炉」で我が国ガス業界の最高の賞である日本瓦斯協会の「第10回太田賞」を受賞。
昭和 45年 公害防止の要求に応えるべく、東京ガス株式会社と弊社との共同開発によって非常に燃焼効率のよい画期的な「低圧用大型ガスバーナ」を開発。当バーナは特にガス冷暖房機に使用されている。
昭和 47年 「低圧用大型ガスバーナ」が「第14回太田賞」を受賞。
昭和 48年 自動車用及び各種ガラス図の熱処理用ガス炉を開発。日本板硝子株式会社の各工場をはじめ、十数社へ納入。
昭和 49年 直燃式脱臭装置を開発。小型高効率のため、下水処理工場、印刷工場などで好評を博す。新型蒸気湯沸器を開発。
UP(ユニバーサルパイロットバーナ)を東京ガス株式会社と共同開発する。
昭和 50年 冷凍機及び自動車用ラジエーターの自動ろう付機、自動半田付機用の特殊バーナ装置を開発。
昭和 52年 屋外型恒温出湯(40℃±2℃)可能なボイラー「HOT-S」型を開発。
昭和 54年 新型省エネタイプ温水ボイラー「HWNシリーズ」屋内屋外設置型を開発。
昭和 55年
  • 新型省エネタイプの低温熱処理炉及び熱風炉を開発。
  • 栃木国体炬火台バーナ装置納入。
昭和 56年 潜熱回収交換方式の貫流型高効率温水ボイラー「HRHシリーズ」を、東京ガス株式会社と共同開発。熱効率105%という画期的な省エネルギーを可能とした。
昭和 57年 貫流ボイラーに続いて潜熱回収交換方式(熱効率100%)貯湯型温水ボイラー「HWHシリーズ」を開発。さらに東京ガス株式会社と共同で低価格で高効率の「HWG」ボイラーを開発。ガスエアヒーター「DANシリーズ」「GAシリーズ」を開発。高出力・高効率の鉄道用ロングレール加熱機「ニューレールヒーター」をそれぞれ開発。
昭和 58年 貫流型高効率温水ガスボイラー「HRH」が「省エネルギー優秀製品賞」を受賞。
昭和 61年
  • ワンタッチ点火(自動点火)タイプのガス湯沸器を開発。
  • 山梨国体炬火台バーナ装置納入。
昭和 62年 超高負荷「浸管ヒーター」シリーズ、ガス多目的遠赤外線ヒーター「HIT-2」温度成層を利用した効率100%の高効率全熱コンパクトボイラー「HOH」型、高耐蝕ステンレス製ボイラー「HRTN」シリーズをそれぞれ開発。多機能マイコンコントローラー「Hyelecon-80」組込〈ハイエレックU〉シリーズ、新型湯沸器「DEN」「HDEN」型を開発。
昭和 63年 調理台ユニット型ガス湯沸器「HGK-30」(飲料・雑湯両用)、開放型湯沸器で飲料用から洗い物用の低温湯を同時使用できる世界初の「W型」シリーズを開発。マイコンコントローラーとインバーターを利用した間接型恒温ボイラー「HOH-EX]シリーズ「高効率(全熱)クローズドシステム除湿乾燥炉」ガス遠赤外線ヒーター「パン型」「ステック型」「連続式遠赤外線加熱炉」をそれぞれ開発。
平成 元年 小型温水器用膨張水排出装置「ハイブローTR-2」、東京都認定の低NOxボイラー「HRH-15L」「移動型遠赤外線加熱装置」をそれぞれ開発。
世界初のガス炎による大型ガスシアターの燃焼装置、制御装置、炎色反応装置を開発納入。
平成 2年 低NOx潜熱回収方式の貯湯型温水ボイラ「HWH-15GL」「HWH-20GL」を、それぞれ開発。トリプルヒート振動加熱炉を開発。熱媒ヒーターを開発。
炎と水のオブジェを富士急ハイランド・クリスタル・ラグーンへ納入。
平成 3年 多機能マイコンコントローラー「Hyelecon-80Ⅱ」に進化。湯槽の温度に応じて希望時間に沸き上げる学習機能を追加。
コンパクトガスエアヒーター「GANシリーズ」を開発。大型ターンダウン比の低NOxバーナを開発。低NOx潜熱回収方式の貯湯型温水ボイラ「HWH-10L」「HWH-10EL」を開発。
業界初、ノンシール・ガスボイラ適用除外の「熱媒ヒーター」を開発、発表。
平成 4年 業界で初めて負荷対応型比例制御式電気瞬間湯沸器「HEI-P」シリーズを開発。非常に精度の高い温度制御が可能となる。業界で初めての収納型沸騰機能付き飲料用湯沸器「HEL-KF型」を開発。低NOxボイラ「HWG-8L」、「HWN-8L・16L」「HRTN-15L」を開発。
平成 5年 比例制御式電気瞬間湯沸器「HSI-P」シリーズを開発。多機能マイコンコントローラーが「Hyelecon-80Ⅲ」に進化。少量のお湯を使用しても即立ち上がる「お湯満タン機能」を追加。ボイラ用超低NOx予混合バーナを開発。ハイレンジバーナ「HAT-HL」型を開発。ガス焚き「高効率ベーキング炉」を開発。
ガス焚間接型高効率熱風発生機「HEX-H」シリーズを開発。
平成 6年 小型温水器用膨張水排出装置「ハイブローTR-2」が、業界で初めて建設省の認定を受ける。パイプシャフト収納型湯沸器「HPS」を開発。熱風遠赤外線併用連続式加熱炉を開発。低NOx無圧ボイラ「HON」シリーズを開発。
平成 7年 高効率小型脱臭炉を開発。高温水ボイラを開発。
平成 9年 高効率赤外線バーナを利用の、メタルマットファイバーを使用した、加熱炉を開発・製作・販売。
平成 10年 長野冬期オリンピックメイン会場聖火台、バーナ装置1式及び、各競技場用小型聖火台4式、国際ユース小型聖火台1式、パラリンピックメイン会場聖火台1式を開発納入。
自由な形状に加工可能な低NOx、低騒音のメタルニットファイバーバーナを開発製作、販売を開始。
平成 11年 メタルニットファイバーバーナ、パッケージバーナとしてシリーズ化。高効率触媒脱臭炉の開発。貯蔵式ガス湯沸器初のCOセンサー付超薄型貯蔵式ガス湯沸器「HDGN-10」を開発。
平成 12年 特殊インジェクターを組み込んだ熱湯口付き混合栓(ウォーターネットー)を開発。
鉄道融雪装置(ポイント・ポケット融雪装置)を開発。
平成 13年 メタルニットファイバーを使用した、次世代型炊飯器を開発・製作し、販売を開始。
コンパクトガス間接型熱風発生器「C-Packet」を開発。
平成 14年 次世代型炊飯器が「日本ガス協会2002年度技術賞」を受賞。
セラミックスボール通気乾燥・殺菌装置を開発、納入。
我が国で最初のガス間接大型硬化炉を開発、納入。
平成 17年 長野スペシャルオリンピックス聖火台バーナ装置を納入。
平成 18年 低Nox型高効率無圧温水ヒーターHOH型を新シリーズ化。
平成 19年 銭湯向けガス化燃料転換用ガスバーナHBC-4型開発、販売。
平成 20年
  • JR東日本様向けにガス焚き融雪装置を開発、販売。
  • 大分国体炬火台バーナ装置納入。
平成 21年 ねんりんピック炬火台バーナ装置納入。
バイオマス燃料用温水ヒーター開発、販売。
平成 22年
  • 低NOx型高効率無圧温水ヒーター「HOH」が東京都より認定される。
  • 千葉国体障碍者大会炬火台バーナ装置納入。
平成 24年 超高効率間接式潜熱回収型熱風発生機HEX-CH seriesを販売開始
平成 26年
  • 燃焼器内蔵型液加熱ヒーター「エコンバスター」開発。
    ※「エコンバスター」は細山熱器株式会社の登録商標です。
  • 長崎国体炬火台バーナ装置納入。
平成 27年
  • 「エコンバスター」が日本ガス協会2015年度技術賞受賞。
  • 和歌山国体炬火台バーナ装置納入。
平成 28年
  • JR東日本様向けに新型融雪装置「MGS」型開発、販売。
  • 岩手国体炬火台バーナ装置納入。
平成 29年 愛媛国体炬火台バーナ装置納入。
令和 4年 栃木国体炬火台バーナ装置納入